top of page


2025.3.23 春の観察会がおこなわれました。
2025年3月23日(日)10:00〜12:00まで和歌山県田辺市本宮町で「2025年春の観察会」が開催されました。


3/23 2025年春の観察会のご案内
2025年3月23日(日) 10:00〜12:00クマノザクラやヤマザクラ、‘染井吉野’などの花について観察し、それぞれの特徴とともに、見分けるポイントについて説明します。
集合:和歌山県田辺市本宮町 世界遺産 熊野本宮館 駐車場


2025.2.22 紀伊山地のクマノザク企画展、講演会を世界遺産熊野本宮館で開催
2025年2月22日(土)~3月23日(日)まで田辺市世界遺産熊野本宮館で、クマノザクラの企画展、「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念企画展“紀伊山地のクマノザクラ”の開催が始まりました。


2025.2.8 講演会(熊野古道センター)
2月8日(土)三重県立熊野古道センター(三重県尾鷲市向井12−4)で「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念企画展「紀伊山地のクマノザクラ」の最終日に、
13時30分~15時30分まで講演会が開催されました。


1/26 クマノザクラの企画展が始まりました。
2025年1月26日(日)~2月8日(土)まで三重県立熊野古道センターで、クマノザクラの企画展 「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念企画展“紀伊山地のクマノザクラ”が始まりました
2月8日(土)13時半~15時半は、同会場で講演会もおこなわれます。
開花前のこの時期
bottom of page