top of page

奈良県十津川村山手谷

玉置山

玉置山

十津川村の南東部にある玉置山は、山頂近くに玉置神社がある信仰の山で、大峯奥駈道が通っており、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部に指定されている。周囲の自然林にはクマノザクラが点在しており、参道沿いに見ることができる。ただし、山頂や玉置神社がある場所は標高が高すぎるのでクマノザクラは分布していない。標高200~800mの間にクマノザクラが見られるので、比較的長い期間花を観察することができる。
開花期:3月下旬

(一社)日本クマノザクラの会

©Japan Kumano Cherry Association (JKCA)

無断で複製・使用することを禁じます
〒519-5712 三重県南牟婁郡紀宝町神内808-1

  • 日本クマノザクラの会Facebookページ
  • 日本クマノザクラの会
bottom of page